アルキル&カチコンを使ったスピエラ&GMT の 実験
sayo
縮毛矯正
今回の実験ね
ブリーチ毛にスピエラ&GMTで縮毛矯正&毛先Cカールが出せるのか実験!
これね前から何度かいろいろな薬で実験繰り返して来てるんだけども
今回はparisさんの
カチオン・コンプレックスにアルキルを使った
ダメージ部分に使用する処理剤の実験ね
まずはカチオン・コンプレックスの簡単な説明ね
これはカチオン・アニオン
プラスに傾いているカチオン
マイナスに傾いているアニオンを重ねることで
コンプレックスが起こる現象ですね
つまりプラスとマイナスはくっつきやすい性質を利用して
毛髪に馴染ませているんですね
全体に縮毛矯正&毛先デジで入っています
っで!ブリーチ1回
この条件でブリーチした部分も含めた矯正が可能かどうかやってみる
まずブリーチ部分にアルキル
アルキルはカチオンコンプレックス処理では対応できないハイダメージに有効な処理剤
低分子タンパクにヤシ油が入っている薬剤ですね
ってことはハイダメージ毛は親水性に傾いているので親水性のタンパク(PT・PPT)
を使うとさらにアルカリの吸い込みを促してしまいます( ̄▽ ̄)
↑これは怖い
ってことでアルキル処理することでそのオイル分が疎水性に(親油性)傾く
ってことはアルキルはカチオン(+)カチコンの②はアニオン(-)
これでコンプレックスを反応が起きてダメージが軽減するって寸法ですww
(あくまでも軽減です)
自作のフォームポンプ
精製水と希釈すると泡立ちが良くなる^^
まずアルキルをハイダメージ部に塗布
その後簡単にチェンジリンス
その後スピエラ・GMTを両サイドそれぞれ施術していきます
9割ドライ(自己分析ww)
ここでお判りでしょうがじゅ~~~~っと言わせたら終わりです(大爆!

スピの方も自然ですね
SAYOではスタッフを募集しています
お気軽にお問い合わせください
——————————————————————————————————-
Inter mode SAYO
HP – http://sayo.in 【SAYO】検索でどうぞ♪
住 所 680-0022 鳥取市西町5-308
TEL 0857-23-1134 FAX 0857-23-1134
営業時間 月〜土9:00~19:00 日9:00~18:00
定休日 毎週月・第二・三火曜
駐車場 店前 8台分
PCお問い合わせURL
http://sayo.in/?page_id=736
携帯お問い合わせURL
info@sayo.in
注 お問い合わせ頂く時にPCからの受信拒否設定をされておられますと
お客様に返信が行き届かないことがございます。
できるだけ早く返信させていただきますので PCからの受信拒否設定を解除
していただきますようにお願いいたします。
——————————————————————————————————-