sayo
縮毛矯正
最近メールでの質問で
【縮毛矯正ってどれくらいもつんですか?】
って聞かれます。
基本的には半永久的にしっかりと持ちますと説明してますが
そりゃよっぽどブリーチやホームカラー何度も髪の毛に負担掛けたり
毎日アウトバス付けないでアイロンで毛先カールつけたり引っ張ったり
トリートメント全くしてなかったり
たまに髪の毛が増えたからって自分で100均で買ってきた梳バサミで
ごっそり梳いてみたり(悲
そんなことしてたらそりゃバックウェーブにもなるわなww
下手すりゃ直毛の髪の毛すら癖が出てくるよwwww
縮毛矯正の持続にはある程度のお手入れが必要ですよね
何も難しいことしろって言ってるんじゃないのw
SAYOでは無理やり押し売りはしてないけど
初めてご来店のお客様と改めてお伺いいただいたお客様だけには
より状態のいい矯正毛であるためのアドバイスはしております。
何も特別な高価な(何万円するような)シャンプーとかトリートメントなんて
勧めたりはしてないんです
例えば簡単に髪になじみやすく出来ているトリートメント
ACC(アルキルカチオンコンプレックスホームケア)
ホームケア用に誰でも馴染みよく
結果の出る仕上がりになります(*^_^*)
ドライヤーの熱とか紫外線予防・ヘアカラーの退色防止に効果大です
大切なのは誰でも出来て簡単で効果が解るってことが大切だと
いつもお客様にお伝えしています。(*^_^*)
御要りようのお客様はぜひお求めください
ただし沢山在庫は抱えておりませんので
あらかじめご連絡くださいね(*^_^*)

1・2ともに各¥2800(税抜)
話しがそれましたが
実例を見ていただきますね
初めてご来店いただいたのが2015年6月
ちょうど2年前にご来店いただいてます
その当時の写真がこれ↓

かなり傷んでる状態で
これ以上髪が伸びたことがなくそれが当たり前なんだと
あきらめていたそうです・・・(T_T)
カラーと矯正確かにリスクは大きいですね
だから故アフターのお手入れは大切なんです
ってことでここから髪を伸ばしてみたい願望が出てくる訳です^^
そして先日来店いただいた時の写真
当日はカットだけでご来店
前回矯正は4か月前
この状態↓
ご来店いただいたそのままの状態で
きっちり4か月分伸びているのが解りますよね(*^_^*)

少しずつすっかすかに削がれてゴムみたいに伸びてた
髪を揃えながらようやくここまで来ましたね(*^_^*)
後は状態を見て念願のストカールが目標ですね
っで!!
結果は
SAYOの縮毛矯正はアフターの簡単なお手入れすれば
ずーーーーっともちます( *´艸`)
SAYOではスッタッフを募集しています。
お気軽にお尋ねください
——————————————————————————————————-
Inter mode SAYO
HP – http://sayo.in 【SAYO】検索でどうぞ♪
住 所 680-0022 鳥取市西町5-308
TEL 0857-23-1134 FAX 0857-23-1134
営業時間 月〜土9:00~19:00 日9:00~18:00
定休日 毎週月・第二・三火曜
駐車場 店前 8台分
PCお問い合わせURL
http://sayo.in/?page_id=736
携帯お問い合わせURL
info@sayo.in
注 お問い合わせ頂く時にPCからの受信拒否設定をされておられますと
お客様に返信が行き届かないことがございます。
できるだけ早く返信させていただきますので PCからの受信拒否設定を解除
していただきますようにお願いいたします。
——————————————————————————————————-